Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
The Things Network Nagoyaコミュニティの公式化を記念して、お披露目イベントを開催いたします。世界最大のLoRaWANコミュニティであるThe Things Networkとは何か、また使い方などお伝えしたいと考えています。ですので、The Things Networkをよく知らない方もぜひご参加ください。
主催はThe Things Network Nagoyaコミュニティですが、イベントの告知ページを作るに当たってSeeed K.K.のconnpassを間借りさせていただいています。(The Things NetworksのゲートウェイをSeeedの予算で出すなど、Seeed K.K.はThe Things Network Nagoyaコミュニティの公式化要件を満たすために協力をしています。)
場所
イベントはオンラインでTeamsを使って開催をする予定です。
日が近づいてきたら、参加方法の詳細を追記いたします。
Zoomを使うことにしました。ZoomのURLとパスワードは、「参加者への情報」に記載してあります。
タイムテーブル
内容は叩き台です。名古屋以外のコミュニティからの招待登壇者の都合に応じて変更を致します。
時間 | 内容 |
---|---|
19:00-19:05 | ご挨拶 The Things Network Nagoyaコミュニティ コアメンバー 坪井義浩 |
19:05-19:15 | The Things Networkとは (英語) Wienke Giezeman - Initiator of The Things Network |
19:15-19:25 | The Things Networkとは (日本語) The Things Network アンバサダー 吉田秀利 |
19:30-20:00 | The Things Networkのゲートウェイを設置してみよう |
20:00-20:30 | The Things Networkのクライアントを設置してみよう |